電話がかかってきたとき、iPhone6では留守番電話以外にもさまざまな対応ができます。
留守番電話サービスを利用する
1・留守番電話サービス
留守番電話を利用するには月額324円の留守番電話サービスの加入が必要です。「Safari」のブックマークから「ドコモお客様サポート」にアクセスして申し込めます。
2・サービスを開始
留守番電話サービスを開始する為に、「設定」の「電話」にある「ドコモサービス」をタップします。
3・サービスをオン
「留守番電話サービス開始」をタップすると、センターにダイアルされて開始されます。(すでに開始していてもダイヤルできます)。
4・かかってきた電話を留守電へ
電話がかかってきたとき、「拒否」をタップするか、15秒間放置すると留守番電話サービスへ切り替わります。
5・留守番電話の表示
留守番電話に録音があると通知されます。ロック画面でスライドしたり、ダイアログの「再生」をタップすると留守番電話サービスに電話します。
6・「電話」アプリから開く
通知センターから再生しなかった場合は、「電話」アプリの「留守番電話」をタップするとセンターへダイアルされます。
出られないときにテキストをメッセージで送って応対する
1・メッセージで対応
電話がかかってきたとき、「メッセージ」アプリ(SMS)で対応できます。「メッセージ」をタップしましょう。
2・メッセージを選ぶ
相手に送るメッセージをタップして選びます。「カスタム」を選ぶとメッセージを自由に入力できます。
3・相手側への表示
相手側へはSMSが届きます。なお、固定電話などSMSが使えない相手の場合は送信できません。
リマインダーで忘れずに掛け直す
1・あとから通知する
電話にかかってきて出られないときに、掛け直すことを忘れないようにするには、「後で通知」をタップします。
2・時間が場所を選ぶ
1時間後に通知するか、位置情報によって場所を移動したり帰宅した際に再通知するか選べます。
3・通知される
時間になったり、場所を移動したりすると、通知されます。これは「リマインダー」アプリに登録されており、そこから時間などを変更することもできます。